ご挨拶

モデルシモサトは、 鋳造技術の進歩による木型からフルモールド型(発泡型)への移行、また生産効率、製品精度を上げるためのM/C、CAD・CAMの導入など「時代の要望に合わせた『物づくり』の変化」にいち早く対応してまいりました。
「物づくり」の基本となる模型製作を真摯に遂行し、社会、経済の発展に貢献できますよう努力を続ける企業を目指してまいります。
会社概要
| ■会社名 | モデルシモサト株式会社 (Model shimosato) |
|---|---|
| ■住所 | 〒455-0886 愛知県名古屋市港区東蟹田1708 |
| ■電話番号 | 052-387-6407 |
| ■FAX番号 | 052-387-6426 |
| ■代表取締役 | 下里 廉(shimosato yasushi) |
| ■設立 | 創業:1962年(法人設立:1979年) |
| ■資本金 | 1,000万円 |
| ■従業員数 | 20名 |
会社沿革
| 1962 | 木型製造業を創業。 |
| 1972 | 木型から発泡スチロール型へ移行。 |
| 1979 | 有限会社下里製作所として設立。 |
| 1988 | 工場新設・NC加工機を導入。 |
| 2000 | CAD/CAM[CADCEUS]を2台導入。NC加工機を増設 |
| 2006 | 工場を増設・NC加工機を増設。 |
| 2007 | CAD/CAM[CADMEISTER]を2台増設。 |
| 2008 | モデルシモサト株式会社へ社名変更。社長交代。 |
| 2012 | CAD[CATIA]を3台導入。 |
| 2014 | CAD/CAM[CADMEISTER]を2台増設。 |
| 2015 | 新社屋完成。名古屋市港区に事業所を移転。 |

